忍者ブログ
SHOP店長UOのブログです。 ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。               お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
バーコード
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月も10日を過ぎ、いよいよクリスマスムード☆☆☆


なんて時に!!


なんて時に!!


やってしまいました・・・

PAOのクリスマス用フラワーベースを・・・


トルソーにひっかけて・・・


割っちゃいました・・・涙


情けないぃぃぃ~(>o<。)


ほんとにほんとにすみません報告をすると、


「ぱちり☆な毎日」にぜひ!!


とのお返事・・・

残念ながらフラワーベースは早速に処分してしまったので、ぱちり☆はできませんでしたが
苦肉の策のコチラ↓

tree.jpg画像見えにくくてすいません(画素数のわりにおかしいっ。もう絶対問い合わせるんだっ)


クリスマス仕立ての階段ディスプレイ。


実はこの枝先日の
http://pachiri.blog.shinobi.jp/Date/20081126/
拾ってきたいちょうの枝。

ちょうど葉も散りきったので、白くペイントしてシルバーの玉をぶらさげました。

うん、まぁ見れるかなん?

あとはちょっと華やかなオーナメントを探すこととします。

いやぁしかしこういう作業してて毎回思うのが

「なぜ、おうちにはこんな手間がかけれないんだろう」

ってことなんです。

PR

adam.jpg行ってきました!


去る11月29日にART COMPLEXで行われたベリーダンスイベント「禁断の果実」


りんごを食べたアダムとイブをモチーフとして構成された今回、男性パフォーマーの出演もあるということで大変楽しみにしておりました。


会場はいつものように満員御礼。
外は北風ぴゅ~なのに中は熱気に満ちております。

ウオは持参した小座布団(3回目ともなれば手馴れたものです)をひいて、なかなか良い席をGET。

ライトが暗転、さぁショーの始まり始まり~。


アティルマティファのショーはいつもベリーダンスという枠をこえていろんな趣向をこらしてくれますが、今回も期待を裏切らない、バラエティに富んだダンスたち。

そ・し・て!

今回注目の男性パフォーマー不破央さん!
(この人の経歴すごいです。元100m平泳ぎ日本記録保持者・プロのクラウン(ピエロ)・映画「ウォーターボーイズ」のシンクロ演技総合指導者等々・・・)

上半身裸の体にペイントし、鍛えられた体で表現される大胆、かつ隙のないパフォーマンス。

特に
YUMAさんとの絡みは、すっごく綺麗。
ベリーってもともと女性らしくってセクシーだとは思うのですが、男性が入るだけでこんなにもエロチシズムに深みが出るなんて・・・!!


うーむ、 またまた新しい境地を見せていただいた気がします。

ありがとうございました。
ぺこり、(。 。)

 

ginko.jpg本日の出勤途中。

街路樹の色づいた銀杏を、市の職員さんが剪定しておられるところを通りがかり、一本頂きました、いちょうの枝。


ゆうに1mはあるこの枝。
廊下に飾ることにしました。


店内には散った葉をパラパラとアクセントに散りばめて・・・


すっごくステキ!


なんですけど、


掃除がすっごく手間


であるという事実は否めませぬ・・・
sui.jpgうわーい、友の誕生日でしたのでやりました、中華祭り!!

集合時間1時にして
キッチンに立ったのは4時
という、タイムトラベル的時間の使い方をしつつもやりきりました!!

もう、なんか新しい携帯の画像が悪すぎなので借り物画像ですが、ほんとこんな感じになりましたよ。嬉しい♪

生地から作った水餃子。(タネはセロリといかとえび)

そしてせいろで蒸したしゅうまい。(包むのすごく楽しい)
つみれスープ
ピーナッツソースのお魚サラダ
イカのワタ炒め
大根モチ
ケーキ(名前忘れました)

そ・し・て!
お取り寄せ
スモークサーモン!!!
もーぅほっんとおいしかったです!
燻製時間12時間24時間36時間と三種試したのですが、どれもおいしい!
生ハムみたいな12時間からだんだんとスモークされていく味が・・・・きゃーーー
私もすぐさま取り寄せようっと!!

あっ、もちろん中華祭りもおいしかったですよ(^_^;)
kotsyu.jpg最近最もよく遊んでいるかもしれない友達、(というかその娘?)と行ってきました大宮交通公園!!

子どもが楽しみながら、交通に関する知識や正しい交通ルールを身につけることができるようにつくられた公園、でゴーカートにも乗れます。

友達がぜひ連れて行きたい、というのでUO家から近所ということもあって、くりだしました!

たまーにお弁当を持ってくるのですが、大体平日。
ゴーカートも運行しておらず、UOのイメージとしてはひなびた公園。だったのです・・・(そこもまた良い)・・・が!
土曜日来てみると、全然違う!
元気!活気!勇気!
子どもちゃんたちがキャッキャッと遊んでおります!


密かにゴーカートを楽しみにしていたので、早速友娘を誘いますが、

拒否。


ええ、もうそりゃもう

断固拒否。

恐いんですって。

「ウオの運転する車にいつも乗ってることのほうがずっと恐いんだよ!!」

と自虐的な説得を試みるも

拒否。

泣き出さんばかりの

拒否。

あんまり無理強いしても・・・ということでその他の遊具でお茶をにごしていました。
しかし実は友達はもう乗車券を買っていました。

そこで・・・

「UOちゃんが乗ってたらこの子も乗りたがるかもしれないし、乗ってきて?」

と。


いやいやいやいやいや・・・

UO、まぁまぁ大人ですし・・・



しかし断りきれず、(←弱い)一人乗りの方に並びました。


「すいません、中学3年生までなんで・・・。二人乗り(小さい子はこっちで保護者と乗ります)の方なら乗れますけど・・・」


もうね、この時点でかなりブルーです。

恥を忍んで、二人乗りに乗り込みます。

友娘はすっごい笑顔で見送っています。
最終確認するも、乗車はやはり拒否。


も~~~すっごい恥ずかしいんですけど!!!

し・か・も!

『二人乗りのゴーカートは必ずお二人でご乗車ください』

とかアナウンスされてるし!!!

まーーーじーーーでーーーー


いやいやいや乗車所のお兄さん
「どうぞ」って言ってくれたもん!!


も~~~ひっさびさに恥ずかしかったです。

次回彼女が乗ってくれたらもうよしとしよう・・・(涙)

Copyright © ぱちり☆な毎日 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]