忍者ブログ
SHOP店長UOのブログです。 ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。               お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
バーコード
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kotoin.jpgあれ・・なんか写真縦長ですね。

実は携帯変わったばっかりで、ちょっと使いづらいUOです(^_^;)


先日、友人が京都に遊びに来てくれたので、ちょっぴり早めの紅葉観光に行ってまいりました!

大好きな大徳寺、高桐院のお庭。

紅葉途中の緑~赤へのグラデーションもすごく綺麗。


いつもに比べると人は少々多かったものの、気持ちの良い時間が過ごせました♪


この後お腹いっぱいでのんびりして、

本気で眠くなったので

打破すべく、鴨川ドライブ&お気に入り喫茶店でカフェイン注入しました。

季節にかかわらず、春眠、暁を覚えず。なウオです。
PR

36d2f3b8.jpg先日行われた飲みながらの「うろ覚えイラスト大会」の作品をご紹介いたします。

これは←分かりますよね!!??


ウオ画

答えはもちろん

images.jpg

ピカチュー

ですけれども。
(え、分かりましたよね、みなさま!)

これ友人M画↓

4d13e85c.jpg






こわいよ!!!Σ(・□・)

(だいたいそのポケット何よ・・・)



さてお次

bf2695ff.jpg言わずもがな、左がホンモノ、右がウオ画d927620e.jpg


言いたいことは分かるでしょ?!


はちまきとサングラスをアピールしたかったって分かるでしょ?!


その「はちまきとサングラス」において、ウオよりも正確にとらえておきながら、まったく違うものになってしまった同じく友人M画がこちら



0584d251.jpg








タートル
ってこと忘れちゃったんだね・・・





もう高校生のように笑いました。
みなさまにもおススメです!!
ポイントは「真剣に描くこと」です。
決して笑いを狙ってはいけませぬ。

その他ギャラリー
*ふくろう                            
5ab9fef3.jpg5be8728e.jpg   









*パーマン
62841e1e.jpg









mine.jpgさて、ちょっとUpが遅れましたがハロウィンのおはなし。

恒例の友達の娘とのジャックオーランタン作り。

この写真は娘ちゃん作(三歳)
もちろんナイフはウオですけれども。

これすごいいいと思う・・・
もう「ハロウィンのかぼちゃはこんな感じ」って思っちゃっている私たちには作れないひと品です。


pmpk.jpg並べた状態です→

一番左端もいいです、やはり彼女の作品です。


今年で三年目ですが、1歳のころは恐くて泣いていた彼女。
うーん、毎年の成長を見るのが楽しみです。
お昼間は歩いていると暑いぐらいなのに、朝晩は冷える季節となってまいりました。
紅葉がいい感じになるといいですねえ。
spain.jpg
さて、食べ物ネタが続いちゃうんですけど、昨夜の友との晩餐会のようすを。

ケーキのように飾られたパエリヤのあさり。

の横に


七味。


天然素材の地中海の青を思わせるランチョンマット。

の上に

白磁の皿


写真で撮ってみると


統一感の全くない食卓だわ(^_^;)
pop.jpg今日のUOのおやつ・・・

ポップコーンです(^。^)/わーい

人が集まったときに作りすぎて、UOのおやつとなりました。

ポップコーンの何が好きって、それはもうあの


作っている時のあの威勢のよさ


であります。

先日は軽めの金属のふたを使用したため、チープな感じの音が威勢よく
「パィン、パパパィン、パンっ」
と奏でられておりました。
いやいや、なかなかのリズム感であります。
調理って言うよりは、なんというか、
魔法薬の調合しているような?
ごっきげんって感じ?


しかし自分で作ると油の量が気になってつらいんですよねえ・・・

Copyright © ぱちり☆な毎日 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]