忍者ブログ
SHOP店長UOのブログです。 ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。               お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
バーコード
53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

dippi2.jpg友達が差し入れに駄菓子をくれました。

こちら→(写真見づらくってごめんなさい!)

その名もディッピDippi。

dippi1.jpgそして中身がこちら←
ヨーグルト味とストロベリー味のスプレッドをスティックにからめて食べるというもの。

ああ~なんて表現したらいいんでしょ。
不思議な舌触り、生八橋の八橋の部分みたいな、ざらつきとでももちろんなめらかさもあって・・・

「なんて表現するの?なんて表現するの?」
って考えてるうちになくなりました。

なんか、久々にこういう食べ物食べましたよ。
PR
lunchbox.jpg降るぞ降るぞ、と思わせといてたいしたことなかったですね、雨。

今日は、ほんっとどうでもいいと思うんですけど、ウオのお昼ご飯体験についてです。
ウオはお昼ご飯、タヴェルトだったりスーパーだったり手作りだったりパン屋さんだったりするんですけど、今日買ったスーパーのおろしハンバーグ弁当。
「なーんか趣が違うなー」
と思っていたら、食べ終わって分かりました。
お弁当の容器が英字新聞です。

たしか今まではちょっと和風テイストで統一されていたはず・・・
しかもなんとなーく読んでみると日本の昔の遊びについての記事みたいで(羽根突きとかすごろくとか)
英字新聞なのにそこは和なんやー。ってひとり笑いしちゃいました♪
bagwoodhandle.jpg昨日久しぶりに「ミポリン」って言いました。ウオです☆

届きました届きました♪
春夏使用のBAGたち。
こちらは→生成りのコットンで編まれたモチーフのBAG取っ手はバンブーを使用。
なかなかしっかり入りそうなサイズです。
¥3990

bagwhite.jpgこちらは←真っ白なアクリル糸で編まれた爽やかBAG。
キーチャームやネックレスを付けたりしても映えそうデス。
¥3570

どちらも口はマグネットボタン。
裏布にはチャックポケットがあり、安心です。

同じモチーフ編みでありながら、雰囲気の違うこの二つのBAG。
今年の気分はどちらですか?
hermitage.jpgいいお天気が続いていますね、
お天気がいいとうずうずしちゃうウオは、自転車をこいで京都市美術館で開催中の大エルミタージュ美術館展へ行ってきました☆

『ヨーロッパが自然とどのように向かいあってきたのか。「都市と自然と人々」のテーマのもとに、15世紀のヴェネツィア派から19~20世紀のモネ、ゴーギャン、ルノワール、ピカソといった作家たちまで、75作家80点のエルミタージュ美術館の名品を紹介。 』 してもらいました。

この、ゴーギャンの
果実を持つ女(エウ・ハエレ・イア・オエ) のエウ・ハエレ・イア・オエというのは「どこへ行くの?」っていう意味らしく、なんでしょう。ゴーギャンの生涯も兼ね合わせてみているからなのかもしれませんが、ちょっと考えさせられました。

さてさて、どこへいくんでしょうねぇ・・・

nl4.jpgどうも、最近Billy's Boot Campが気になるウオです。
腹筋割れたひ・・・

さてさてそんなマッチョな話題とはうらはら、今日は乙女なネックレスの紹介です。
本日、e-Shopの方にもUPされたネックレスなんですが、色が本当に絶妙!
みんな、すこぅしミルキーなんです。

さらにこのネックレスのすぐれポイントは、一粒一粒の玉が楕円形になっているということ。丸よりも首をすらりと見せてくれます☆

色違いで何本もほしくなっちゃうこのネックレス、ちょっとレトロなあのワンピにいかがですか?

¥1575

Copyright © ぱちり☆な毎日 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]