忍者ブログ
SHOP店長UOのブログです。 ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。               お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
バーコード
54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sakura.jpgただいまデス!

すべりこみセーフで桜に間に合って嬉しいウオです☆
しかも今日はとってもお天気がよくて、最高のお花見日和。

皆さんの中にも今日お花見なさった方、多いのではないのでしょうか?
(天気予報の最初のコメントですやん、これ)

この桜は家の近くの元小学校です。
学校が廃校になろうと、お花見客がいようといまいと、桜は咲くのですねえ。
久しぶりに地元の小学校の桜を思い出しました。
今頃、あの桜たちも満開なのでしょうか。

PR
日本語使えました。のでぱちり☆なしではありますが、UPしたいと思います。 っていっても何を書いたらいいものやら… 小さいビーチタウンにいるんですけど、各ダイビングショップやレストランでオリジナルのT−シャツをつくるのが流行っていて、みんな嬉しげに(?)着てます。 自分のネーム入りとか、オリジナルロゴとか。 ウオはと言えば、夏バテ風だった昨日から復活。今朝はちょっと潜りました☆ 今日は年度末。明日から4月に入り、環境が変わられる方もいらっしゃるかと思います。どうぞみなさんの春がすてきなものでありますように!

cebu.jpg
みなさんこんにちは、ウオです。
実は明日から休暇をもらってセブ島ダイビングいってきます。
むこうでPCが日本語対応していたら、更新、トライしてみますね☆
更新されていないということは、してなかったということで、よろしくです◎

miyako1.jpg文化博物館で行われている近世都の工芸展に行ってきました。

手仕事に弱い私、すごく楽しんできちゃいました。

使うものに贅を凝らす、また違う形での芸術です。
螺鈿細工やら漆やら着物やら、すばらしいものがいっぱい!

手の仕事という面においては、時代が過ぎても勝るとも劣らない技術が、きちんと存在していたことにときめきました。

なんか妙な仕掛けとかもあったりして、そっちでも笑わさせてもらいましたよ~☆

crochet1.jpgいやー、いよいよあったかくなってきましたね◎

朝もやさしく目が覚めるようになりました。
ポワポワとした薄い光が似合う春のお部屋。

に、こんなホワイトクローシェグッズを紹介します

こちら(←)はクローシェのクッションカバー、
200×200cmの布、レザー取っ手のBAG。


crochet2.jpgこちら(→)はのれんと110×110cmの布と直径90cmの円形の布。

やさしい生成り色で、他のインテリアの邪魔をせず、かつ、クローシェの手編みの風合いでお部屋の雰囲気をぐっと変えてくれるすぐれものの、布たちです☆

春の柔らかな光の中、クローシェの中でうとうとしてみませんか?

Copyright © ぱちり☆な毎日 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]