忍者ブログ
SHOP店長UOのブログです。 ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。               お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
バーコード
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tarako.jpg今日のお昼ご飯のおはなし。

タヴェルトで無着色たらこ。買っちゃいました。

御幸町のショップ店員たるもの、たらこがおかずってどう!?
って思ったりもしたのですが(してません)
ウオ、ご飯好きですから・・・

ご飯がすすむご飯の供TOP10に必ずはいってくるたらこを、(その他、焼き魚、納豆など) しかもなんだかとってもおいしそうなたらこを、どうして買わずにいられましょうか。
否、いられません!

買いました、食べました。(実は久しぶり)
そりゃあもうすすみました。

はぁ、日本人でよかったと思うひと時です。
今度の習字タイムはたらこで決まりね!!
PR
roma.jpgどどーん。

今年も行ってまいりました☆
ベリーダンスカンパニー・アルカマラーニ・フィルガルビの秋の公演。

今年のタイトルは
『ロマチカ・ロマネスク』

昼公演・夜公演ともに売り切れの人気!

ウオも買いたてのふわふわ豹柄帽子をかぶって、喜び勇んで出かけていきました。


もう毎回毎回、本当に面白いです。
二番煎じなし!
いつも新鮮!

普通にイメージするベリーダンスとはまた違って、いろいろな遊びが入っていて、すってき~なんです。

衣装も見ごたえあり。ビジュアル的にも楽しめました。

はぁ・・

ウオが次の日ダンサー風ロングスカートをはいていたのは、決して偶然ではありませぬ・・・


marutamachi.jpgで、狩野永徳行って、ご飯に行ったんですけど、
ちょうど満月の一日前、丸太町駅の階段を上がっていくと
明るい明るい
お月様。

明るさゆえ、月にかかったうろこ雲が光って見えるほど。

むーんぱわーーー。

ビンビンでした。
nationalmusiam.jpg先日お休みだったので、国立博物館での『狩野永徳展』に行ってまいりました♪

だって
「信長さま、秀吉さまご推薦!!」
ですから!

どーん。
もう明るくって液晶見えなくって
「撮る気あるの?」って感じの画像ですけど。

平日だというのになかなかの人出
「土日とかどうなっちゃうんだろう・・・」と思っていたのを今思い出して調べてみました。(現在の混雑状況が分かるようになってるんですねえ、便利~)

大変混雑*40分待ち

わおわお。
かつての雪舟展を彷彿とさせる状況です。

人気のひと品→
katyou.jpg画像ちっちゃ!ごめんなさい。
花鳥風月図

水墨画なんかもありましたよ。

でも混雑状況調べたら行く気も失せそうですねえ・・
平日、午前中、かなん。

ikasumi.jpg今日はなんだか目新しいものが食べたくなって、あまり行かない高島屋でお昼を買いました。


この黒いパンはイカ墨チーズチャパタ(チャパタってイタリアの、まあ結局パンです)
見た目はなんだか現代アートみたいですけどおいしかったです。

そういえばこの間パスタ食べに行ったときもイカ墨すすめられた・・・
旬?
イカ墨に旬ってあるの?
それはイカが旬ってことよね?
あれ?いか???
またいかネタ?

とかなんとか考えながらチャパタとどんぶり一杯ほどあるサラダをもりもり食べました。
サラダはやっぱりもりもり食べないとね!

Copyright © ぱちり☆な毎日 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]