SHOP店長UOのブログです。
ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。
お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、お客様の「裂けたピアスホール」を見せてもらいました。
ぶらさがるタイプのピアスを着けたまま寝てしまい、朝には見事に裂けていたそうです。
痛々しく見える割に本人はいたって元気。「触る?」と。(普通の耳の触りごこち)
ぱちり☆な毎日としては写真を撮るべきかどうか迷ったのですが、お客様と相談してあんまり気持ちのよいものではないか、ということでやめました。ので、まっさきに浮かんだ金原ひとみの「蛇にピアス」ー2003年:集英社:¥1260-のジャケを。ほんと、スプリットタンならぬ…ですね。
実は昨日見せてもらったにもかかわらずUPが今日になったのは、もしピアスをしようか迷っている方に偏った不安を持たせたら…と考えたからなんです。
ただそれは気をつければ大丈夫なこと、逆にあけられる際の注意事項にしていただけたらなあ、と思って、今日UPしました。
*教訓*
・ピアスホールの位置はよく考えましょう。
・できるだけ外して寝ましょう。
もちろん、ピアスからイヤリングへの無料交換や、はさむタイプのラインイヤリングも取り扱っております。
ご希望の方はお気軽にスタッフまで!!
PR
