忍者ブログ
SHOP店長UOのブログです。 ぱちり☆と日々の出来事を切り取って綴ってます。               お店のこと、お客様のこと、季節のこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
uo
性別:
女性
自己紹介:
このページでは、SHOP店長ウオが、お店での出来事をつづっています。
「売りは鮮度です!」といえるように、まめに更新したいと思ってますので、ちょこちょこ覗いてくださいませ☆
ブログ内検索
最新TB
バーコード
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RPG.jpgいつも鴨川なので、円山公園に遊びに行ってみました。
名物枝垂桜も今はまだこのとおり←
なんだか RPGのひとこまのよう。もしくは金田一少年の事件簿、の始まり。
、のよう。


いっぽうこちらはのんきなとりさん。
gaga.jpg
なんだか一生懸命。

この日はあったかくって亀が甲羅干ししてました。
写真撮ったところで、石と一体化しすぎて何がなんだか、なので、ぱちり☆はしてないのですが、かなりうららかな景色でした。

こんなに
whiteflower.jpgかわゆーいお花も咲いていました。
すずらんとかホタルブクロみたいなんですけど、花ひとつひとつは2cmぐらいで、しかも枝ものなんでし。

なんだろうな。

PR
kamogawa.jpgお休み明けのウオです。

ぃやー、気持ちのよいお天気でした。

やっぱりお手軽お散歩、鴨川へ行って来ました。
夕方でも空気がやわらかくて、おだやか!
うつくしい!

curry.jpgそして夕方だけどお昼ご飯を・・・と。

高島屋地下、サンマルコのカレーライスを・・・と。

イタリアントマトとなすのカレーですのば。
うれしいですのば。

この後久しぶりに犬も触りました。

犬の健太君。
犬のって変ですよね。人間のウオちゃんみたいなもんですもんね。
なんでしょ。 ゴールデンレトリバーの健太君、か。

rissyunn.jpg立春も何日か過ぎて、今日は暖かい雨の日でした。

そして我が家に届いた立春の朝に搾られる日本酒、
その名も 「立春あさしぼり」
伏見の蔵元、月の桂さんより。

なんだかめでたい感じです。
搾った後の酒粕は粕汁に♪ スープがもう吟醸酒の香りで、知らぬ間にふわぁ~となっちゃいそうなぐらい!

節分祭りはなんだかんだで行けなかったんですけど、これGETで大満足のうおちゃんでした☆

季節のものはめいっぱい楽しんでいきたいですもんね♪

gerbera.jpggerbera2.jpgお日様がさんさんと照って気持ちのよい冬の日です。
もちろん寒いですが

ピンクのガーベラを飾りました。
写真では赤オレンジに見えますが、深いピンク色。
現実的に春服になるのはまだまだ先だとしても、気分にリズムをつけるために、春色が気になりだす頃。PAOでも、明るい色の布を求めていらっしゃるお客様が増えてきました。harupiearcing.jpg

そしてつられるように春色アクセがクプクプと生まれてきてます♪

チューリップ型にカットされた天然石にパール、グリーンアベンチュリンをあしらったピアス。シンプルな丸カットのタイプもご用意☆もちろんイヤリング変更OK。
個人的にはピンクゴールド色のパーツを使ったのが、全体を乙女、そして優しくまとめてくれて、よかったなあ、と思っています。

冷え込む毎日、ぬくもりがてら、見に来てくださいませ♪

ピアス¥2940

evisu.jpg行ってきました、えべっさん。

「♪しょうばいはーんじょう笹もってこいっ♪」
の歌でおなじみの、商売の神様えびすさんのお祭り。

さすがに昨日は本番(?)の十日なだけあって、すごい人出。
鳥居からおまいりするまでに渋滞してて、少しずつ少しずつ進みます。
でもなんか賑わってて、笹がふわふわして、月も綺麗で、巫女さんは舞ってて、なんというか、千と千尋の神隠し的な空気でした。

ばっちり参って、ちっちゃいけど、笹も買って大満足。
頼みますよぅ!


Copyright © ぱちり☆な毎日 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]